Contents
Calendar
<  2024年04月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
新着情報
  
終了しました : 第154回定例研究会
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2015.06.25

第154回定例研究会

1.日  時  平成27年 8月 5日(水) 13:20〜16:30

2.場  所  ホソカワミクロン株式会社 本社

3.内  容
(1)13:20-13:25  挨拶

(2)13:25-14:25  講演「次世代自動車の展望と全固体電池の開発状況」
              トヨタ自動車株式会社 電池生技開発部 部長 石黒恭生氏

(3)14:30-15:00  ご紹介「電池材料に関する粉体プロセスとホソカワミクロンの取組み」

(4)15:00-15:20  ご紹介「電池材料評価に貢献する測定機」

(5)15:30-16:20  見学(粉体関連装置/テストセンター、測定機/テストセンター、分析・評価センター)

(6)16:20-16:30  質疑・閉会挨拶


終了しました : 第153回定例研究会
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2015.04.27

第153回定例研究会


1.日  時  平成27年 5月 18日(月) 14:15〜17:15 (交流会 17:20〜)


2.場  所  大阪科学技術センター 4階404会議室


3.スケジュール
(1)14:15-14:20  挨拶

(2)14:20-15:10  「リチウムイオン・バッテリーの安全性評価・試験について」
          株式会社UL Japan
          コンシューマーテクノロジー事業部 製品安全グループ 角谷俊次氏


(3)15:10-16:00  「リチウムイオン蓄電池の普及に向けて」
          一般社団法人環境共創イニシアチブ
          審査第三グループ グループ長 和氣政広氏

          〜  休憩  〜

(4)16:10-17:00  「建設機械の蓄電デバイス導入事例と電池への期待」(仮)
          株式会社小松製作所 / コマツ CTO室 室長 石野力氏

(5)17:00-17:15  「NITEの支援機能と大型蓄電池試験評価施設について」
          独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)
          国際評価技術本部蓄電池評価センター(NLAB)
          連携企画室長 松尾 康範氏

(6)17:15       終了挨拶
(7)17:20-      交流会


終了しました : 第152回定例研究会
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2015.03.09

第152回定例研究会

1.日  時 平成27年 3月 4日(水) 13:30〜16:30

2.場  所    あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市南山口町250-3)

3.スケジュール

(1)13:30 挨拶

(2)13:35〜14:25 (うちQ&A 10分)
講演「最薄の電池材料、二次元ナノ材料とその放射光分析」
京都大学 産官学連携本部 特定准教授 福田勝利氏

(3)14:30〜15:00
ご紹介「あいちシンクロトロン光センターについて」
あいちシンクロトロン光センター 所長 竹田美和氏

(4)15:00〜16:10
見学「あいちシンクロトロン光センター(30分)」

「あいち産業科学技術総合センター 高度計測分析室、3Dプリンター見学(各20分)」
   ご案内:あいちシンクロトロン光センター 産業利用コーディネータ 東博純氏

16:20頃 現地解散


終了しました : 第151回定例研究会(会員限定)
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2015.03.09

第151回定例研究会

1.日  時  平成27年 2月 24日(火) 14:30〜17:15 (交流会 17:20〜)


2.場  所  大阪科学技術センター 4階404会議室


3.スケジュール
(1)14:30-14:35
挨拶

(2)14:35-15:25
「充放電池の体積変化の少ないインターカレーション金属有機構造体負極材料」
株式会社豊田中央研究所 二次電池研究室 研究員 荻原信宏氏

(3)15:25-16:15
「ミクロンオーダーSi 粒子によるLi 可逆負極とFSI イオン液体電解液の援用」
関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 教授 石川正司氏

(4)16:25-17:15
「オリビン正極/酸化物系固体電解質を用いた全固体電池の開発」
太陽誘電株式会社 開発研究所 材料3グループ 開発テーマリーダー 伊藤大悟氏

(5)17:15
終了挨拶

(6)17:20-
交流会


終了しました : 公開シンポジウム『蓄エネルギーの技術開発動向と将来への期待』
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.12.25

アドバンスト・バッテリー技術研究会 公開シンポジウム 
『蓄エネルギーの技術開発動向と将来への期待』



←シンポジウム案内PDF



←参加申込書Word

1.日  時: 平成27年 2月4日(水) 13:00〜17:30(シンポジウム)、17:40〜19:00頃(交流会)
2.場  所: キャンパスプラザ京都 第一講義室(シンポジウム)
アパホテル京都駅前 宴会場(交流会)
3.定  員: 150名
4.プログラム:
(1) 13:00-13:05 開催挨拶
(2) 13:05-13:55 基調講演 「リチウムイオン電池の開発史と今後の展望」
            技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター 理事長 吉野彰氏
(3) 13:55-14:45 講   演 「電気および燃料電池自動車の開発動向と標準化活動」
           一般財団法人日本自動車研究所 FC・EV研究部
           調査・標準化グループ長 森田賢治氏
(4) 14:45-15:35 講   演 「ポータブル機器向けリチウムイオン電池の技術潮流と今後の展望」
            日立マクセル株式会社 開発本部 技術開発部 部長 上田篤司氏
(5) 15:50-16:40 講   演 「リチウムイオンキャパシタ開発への取組」
            JMエナジー株式会社 研究開発部 マネージャー 安東信雄氏
(6) 16:40-17:30 講   演 「関西電力における蓄電池に関する取り組み」
            関西電力株式会社 研究開発室 技術調査グループ マネジャー 西順也氏
(7) 17:30     終了挨拶
 (交流会) 17:40〜 会場:アパホテル京都駅前 宴会場
5.主  催:  (一財)大阪科学技術センター アドバンスト・バッテリー技術研究会
6.協賛(依頼中含む):
  (一社)エネルギー・資源学会、(公社)化学工学会関西支部、(一社)近畿化学協会、(公社)電気化学会、
  (公社)電気化学会関西支部、(公社)電気化学会キャパシタ技術委員会、(公社)電気化学会電池技術委員会、
  (一社)電池工業会、(一社)日本電機工業会
7.参加費
○シンポジウム参加費:
    ・OSTEC賛助会員、OSTEC研究会等会員、協賛団体会員:(企業)5,000円、(大学・公的研究機関)2,000円
    ・その他一般参加:10,000円 
    ・アドバンスト・バッテリー技術研究会会員・会員企業:無料
○交流会参加費: 3,000円(アドバンスト・バッテリー技術研究会会員:無料)
8.申込み方法
1月28日(水) 迄に上部の案内・申込書にて事務局までご連絡下さい。


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 20 »
参加申し込み
お問合せ
(一財)大阪科学技術センター
技術振興部
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL : 06-6443-5320
FAX : 06-6443-5319
MAIL :shoji●ostec.or.jp
※●を@に変更して送信ください
担当 : 小路 剛史
     /島袋 豊子
Link
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
Copyright © 2007 OSTEC all rights reserved.